googlebcbb90fcb0ae6b5b.html google.com, pub-8547980868311606, DIRECT, f08c47fec0942fa0

中学受験 サピックス下位クラスからの挑戦

2021年組の元Aクラス男子と家族のグダグダ日記

絶望から諦めへ そして爽やかな秋風 【6年10月マンスリー】 

本当に涼しく秋風の気持ちよい季節になりました。

我が家は一足先に冬が来ております。

 

落ちていくだけの成績を綴り続けていくブログになってしまいました。

さらに追い打ちをかけるように、今回のマンスリーでも落ちました。

それも、いまだかつて無いほどの得点、またもや200点とれず。

 

妻は一切怒りませんでした。

私は我慢できずにチクリと言ってしまいました。

 

息子の反応は「むずかったから、時間足りないのばっかりっだから。」

 

勉強しているかって?してますよ。

相変わらず、グズグズの態度と取組ですけど。

 

けど、社会のデイリーチェックも100点とったこともあります。

そんな時は、息子もスッゴイ上機嫌なので私もかなり褒めます。

それで乗ってくれるかと思いきや全然なんだよな。

 

まあ、デチなんてアルファやベット上位だとクラス全員がほぼ100点らしいけど。

(同じ学校に別校舎のアルファの友達がいるが、デチや漢字は1~2問間違えただけでクラスでビリだなんだって。出来て当たり前なのね。)

 

息子に「中学受験、こんな感じになってしまって悔しくないの?」と聞いても、

適当な返事しか返ってきません。

本当にどうでも良いんだろうな。

いつ聞いても「受験は止めねぇ!! けど、うるせぇ!!」だもん。

 

もう親だけは考え方を変え、

「基本は公立中学校に行く。もし、何処かに受かればラッキー。」と考えることにしました。

無理してどこかの私立にねじ込まなくても良いなと。

 

じゃなきゃ、怒ってばっかりになってしまいます。

 

3年生の2月から始めた中学受験ですが、こんな形になるとは思いませんでした。

無謀な戦いにチャレンジし、態度・気持・姿勢を正そうと敗戦前にやっきになりましたが、よりダメージの少ない戦後処理の準備を始めています。

 

残念ですが、勝つと思って戦い続けることはもう出来ません。

 

 

これから、中学受験を考えている親御さんは、こんな最悪のケースもあるんだよという事をお知りおき頂けたらと思います。

 

↑ 親としてあるべき姿、とってもとても参考になりましたが、ほぼ実践できませんでした。

 

子供の誕生日に時間を気にせずボードゲームをして笑って楽しんだ。そんな日が懐かしい・・・。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログへ

 

時事問題含め、知らない言葉が大杉だ。

SOの結果によりさらなる下方修正か?

いつもどおり。

まったく変わらない内容、まったく進歩のない親子、そんな感じです。

 

いつもどおり模試の良し悪しや過去問の出来で一喜一憂します。

 

お世話になっている99.9さんの予想平均点が300点と出ました。

 

うちは230・・・。

 

頼みの算数がてんでダメ。80点くらい。

大問1も大問2もボロボロ落としまくり。

ケアレスミスで30点は落としているけど、それも実力。

 

息子「あ〜!クソ!クソクソ!」と悔しがってるけど、いつも悔しがるのは自己採点の時だけ。

 

他3科目もちゃんと読み返せば解けるものも、空欄多い。

 

相当厳しい。

 

家では時間だけが無駄に過ぎていく、姿勢と態度がとにかくわるい。

歯向かい・逆ギレ・甘えの繰り返し。

 

過去問の採点中にキレる。悪態つく。酷い時はモノにあたる。

 

それに対し、親が怒る。説教する。

けど、その時だけ聞いている体で何度も同じ繰り返し。

一番ダメな悪循環を断ち切れません。

 

このままサピ偏差値40チョイ越えあたりの学校で落ち着きそうな予感

 

ここまで落ちると想定していないので、今更改めて学校探しです。

志望校を入力したばかりなのに・・・。

何校か調べましたが、やはり魅力のない実績と保護者の評価が目立ちます。

 

最悪は地元の公立中に通い、高校受験で仕切り直しも考えます。

そうなると、またサピックス?となりますが、Y-SAPIX中高一貫校の生徒向けに大学受験を目指した塾のようなので、栄光ゼミナールかな?と考え始めています。

もう勝てる気がさらさらしないです。

 

一先ずは、怒らないようにパパママが俳優になれるようにやれるだけやります。

 

我が家はサピックスに入ってしまい、身の程をわきまえずに進学先を検討しがちです。

結果的には塾選び失敗なのでしょう。どの塾でも一緒かな?

 

旅行とかで家族皆が心から笑って楽しんだ。そんな日が懐かしい・・・。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログへ

 

下位クラスはお呼びでない 学校別SO

いよいよ明日明後日は学校別サピックスオープンです。

 

さてさて、どんな強豪校との試合かというと

麻布・栄光学園・開成•慶應普通部・駒場東邦・武蔵・早稲田・早大学院桜蔭・女子学院・フェリス・雙葉・慶應中等部・筑駒・渋渋 以上の15校です。

 

10月は聖光のみ

11月になると、9月の学校に渋幕・早実・豊島岡も入ってきます

 

サピ偏差値55に手が届くくらいでないとチャレンジするべきではないと思われますが、例年、持ち偏差値よりも15以上の学校に合格しただの逸話が出回っています。

そんな事を夢見て、たった1回どまぐれで判定が40%とかだと勘違いしてしまう親御さんもいるんでしょうね。

 

毎年、奇跡の大逆転話がありますもんね。

最終偏差値42くらいの子が慶應中に合格したとか。

まあ、元々アルファやベット上位にいた子がほとんどみたいだけど。

うちは無謀なチャレンジはしない気ですが・・・。

 

けど、学校別SOを受験する子達こそが真のサピ騎士(サピナイト)として認められているような気がします。

実際には下位クラスのサピ足軽(サピの雑兵)にもきっちり対応していただいてます。

 

ネガティブな考えではなく現実的に我が家の可能性を考えなきゃですね。

 

例えばですけど、スポーツ強豪校の部活に入ってしまい、3軍未満になると頑張っても試合には出して貰えないんですよね。

普段から、ある程度の力を発揮していないといけない。

一試合だけ球速が早いピッチャーや打率が上がるバッターもいませんよね。

最終学年まで続けてきて、最後の練習試合に出場出来るところまで行き着かないっていうのはやはり残念に感じてしまいます。

そこまでの経過(取組)を糧(財産)にしようと思うことは幾らでも出来ますが。

 

子どもを強豪校(強豪塾)に入れてしまって失敗したかなぁという思いをフォローするために、やり遂げることが大事だとも思ったりして・・・。

結局は強豪校で部活に入り、最後までレギュラーになれなかった生徒の親のような気持ちになるのかなと。

 

目の前では、サピの長時間授業を終えた息子がだらっと寝ころびながら授業の直しをしています。めっちゃくちゃだらっとしています。

この子の熱量が親の熱量を超える日が来るのでしょうか?

来させることは出来る!とお考えの有名な方たちの対談記事を見つけました。

diamond.jp

 

おおたとしまささん、自らを受験界の「相田みつを」と仰っています。

そこまでの境地に達することが出来る親であればね~。近づける努力はするわ〜。

居酒屋のトイレみたいに名言を貼ろうかな。 

 

連休中は息子の身の丈にあった学校の過去問やりま~す。

 

偏差値爆上げで早稲田実業のSO受けられないかな?という気持ちが少しあります。無理無理無理!

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へにほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へにほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へにほんブログ村

 

コピー機の給紙トレイは絶対2段以上が便利です。

これなしで過去問やるのは大変ですよ。

 

 

日曜日は荷物が重い!!そんな時は底が頑丈なリュックがイイですね。

【さあ個別面談】受験をお考えの学校 1月校どうしよう

昨年の夏から偏差値を12も下げた息子。

そして、その偏差値を春からキープ・・・。

 

昨年の今頃にはチャレンジ校だったのが超絶無謀校。

ヤムチャがナッパに挑むようなもんですね。

 

以前の実力校もハイパーチャレンジ校

 

で、過去にはナメくさっていた安全校が実力校〜チャレンジ校です。

 

世田谷学園を滑り止めとして考えていた我が家は、安全校を見直しです。

持ち偏差値よりも10程は落としていかないと、最初から躓く可能性もあります。

 

現在の偏差値が40台ということを考えつつ、1月校は落とせないな〜とサピの偏差値表を見ます。

 

早稲田の附属・係属校を狙っていた時期、なんかネタにもなるので1月にラ・サールを受けようかと思っていたことが信じられません。

もはや、どう足掻いても届かない。

 

過去の栄光?ばかりを懐かしがっても如何ので、現実的に絶対合格できる学校を探します。

 

ここで、最悪の事を想定して心配に。

もし、都内が全滅した時に1月校に通うという可能性はあるのだろうか?

1月校の偏差値40前後の学校の位置(場所)を改めて確認します。

 

まずは《開智未来》、開智・開智日本橋と併願受験も出来るようなこともホームページに載っており、開智の特待と先端にもチャレンジできるみたい。

 

が、しかし、問題は通学出来るのかってところ

f:id:eTokin:20200919090442p:image

やっぱり場所が〜! 遠い〜! 新宿起点で2時間越えですよ。

我家からだと、さらにプラスだわー。

一日4時間電車で6年間って・・・。

勿体なさすぎ。

そして、徒歩も長〜い。バスも出ているようだが、その駅が宇都宮線の古河(茨城県)

からという小旅行っぷり。

 

Google マップで見てみると、

f:id:eTokin:20200913214214p:image

↑なんか評価低いな。

 

学校の周りに何もないじゃないかー。ここにアオハルはあるのか?

知人に聞いたところ、この周辺はヤンキーしかいないと。

コンビニ周りに直座りしている若者が未だにいると。

 

なのに、校庭も広々としていないのでは?地元の公立中学みたいな。

テニスコートや野球グラウンド、サッカー場、プールあるの?

受験ガイドを引っ張り出して、みんちゅうやインターエデュを覗いてみよう。

開智先端は良いみたいだけど。安全校じゃないしなぁ。

 

色々、ぐちぐち書きましたが、分かったことは神奈川・埼玉・千葉はとにかく遠いということ。

我が家の選択肢では1月校に通うってのはないのかもな。

本当に全滅したなら、地元の中学でいいかなと思い始めました。

 

じゃあ、全滅を避けるための最後の受け皿校を何処にするか?

何処が最後の砦にするのか?

ほぼ決めているのですが、みんちゅうの評価低いんだよな〜。

在校生の書き込みもお子ちゃますぎてマイナス印象です。

評価の低い学校の在校生は、色んな想いがあってもネットへのネガティブな書き込みは止めた方がよろしいですね。

 

どちらにせよ。イイねって感じがしないんだよなぁ。迷いは続きます。

 

進学先、息子あんまり興味なし。

MARCHのどっかに引っかかるって思ってます。

そもそも、それだからダメなんだろうな。

 

サピ偏差値40前半でオススメはないですかね?ドルトンなんて面白そうと思いつつも遠いなぁ。

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へにほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へにほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へにほんブログ村

 

コピー機の給紙トレイは絶対2段以上が便利です。

 

 

日曜日は荷物が重い!!そんな時は底が頑丈なリュックがイイですね。

下位クラスの過去問取組状況

他の中学受験ブログの記事がどんどん受験本番に近づいている内容になってきました。

息子に相対するだけで疲れ果てている我が家は勉強不足も甚だしいところ、本当にためになる情報がありがたいです。

 

今日のブログも我が家のダラダラっぷりを書き殴っただけなので、ためになることなんて何にもないです。

今週、過去問に取組んでしまった下位クラスの悪あがきをご覧あれ。

 

あ、クッソ長いです。

 

さて、うちの息子は成績が落ち続け、とうとうもうこれ以上は下がらないクラスで落ち着いております。

なのに、より太々しく生意気になってきました。

ママに対するアタリも激しさを増し、そのくせに後でベタベタしてくるという、まさしくDV夫のような振る舞いの繰り返しです。

 

まあ、けど、ママも息子も予定調和のように昼前にバトルし、お昼は仲良く外食とかテイクアウト弁当買いに行っているし、DV夫と別れられないダメ妻の様相です。

 

前置きが長くなりましたが、下位クラスの生徒でも過去問やりましたよ!!

まずは、第一志望がAタイプ入試なので、Aタイプの基礎から着手です。

(一部AB科目も一緒に)

1日1校やるくらいのペースでやっています。

 

初っ端から、躓かせる訳にもいかないので、サピの80%判定偏差値表から、比較的簡単そうな学校の問題から取組みました。

 

まずは、共立女子(サピ偏差値42)国算100理社75配点です。

鼻唄を歌い、椅子をギコギコ、立膝でやっておりました。普段の姿勢がそのまんまです。集中してねぇな。いや出来ないのか。

ちゃんとした姿勢でやれ!!って言っても聞かねえし、むしろボロボロの方が良いのではと思いきや?

結果は、合格者の平均点とれました。

へ~、息子じゃなくてサピってスゲー。

けど、理社の問題がかなり易しく、誰もが点数が取りやすいでしょうから、油断できないですね。ケアレスミス多数有り!!

 

別の日に、大妻中学(サピ偏差値44)です。国算100理社60配点

「お?何だこれ?やったことねぇし。」とかブツブツ言いながら、フニャフニャしながらも終了。

算数は途中経過も記入するような解答用紙で、「めんどくせー。」といった割に8割とれました。けど、平気点も高いんですね。

結果は、合格者最低点はクリアです。

 

で、また別の日に、東洋英和(サピ偏差値46)国算100理社60配点です。

「うわ、むずっ。いやこれはいける?」とか本当に独り言が多かったのですが、意外と善戦した模様です。

結果は、合格者最低点にぎりぎり届きました。

一部科目がABだったのが響いたか?

 

そして、何故か東邦大東邦前期(サピ偏差値55)国算100理社100!!配点、に挑戦したとのこと。

算数は善戦したようですが・・・。

はい、四科目合計の結果は惨敗です。理社については、「おいおい、60点満点じゃねえぞ?」という位ボロボロでした。

やはり、サピ偏差値55の壁は厚く高いものですね。

一気に敵わなくなりました。

サピ偏差値60越えゾーンでバトルしているサイヤ人の子たちはすごいなぁ。

こちとら、かめはめ波も打てないし空も飛べない。

 

どの過去問も、ケアレスミスが各科目2~3箇所、「誤っているもの」「正しくないもの」「ア~オから選び、番号で答えなさい。」「カタカナで」「伊藤博文!!」等々がボロボロでした。

ちゃんと読めよ・・・。そして、ちゃんと書けよ。

 

過去問ウィークを過ごした感想は、「サピックスすごい。」です。

こんなにダラダラとしているAクラスの息子、きっとやるべき事の半分もやっていないのに、点が取れるようになるなんて・・・。

 

ただ、体調不良で何日か欠席した後にAクラスの最後列で交換採点したところ、隣の男子の点数が壮絶な点数だったそうです。

 

その席は隣の子の不動の位置らしく、やはりあだ名は「先生」「師匠」だそうな。

 

サピに行けばAクラスでも何とかなる訳ではないですね。

とにかく、家庭学習をしなきゃダメなんですね。当たり前の事を再確認だわ。

 

時間配分の練習もしなきゃ。国語なんて文章読み切れなくて「勘」で解いてたし。 

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へにほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へにほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へにほんブログ村

 

コピー機の給紙トレイは絶対2段以上が便利です。

 

下位クラス 交換採点でモヤっと モヤッ( ゚Д゚)

小まめなクラス昇降があった夏期講習でした。

うちの息子は上がったり下がったりの繰り返しで、まったく安定することもなく、

結局、行きついたのはAクラスでした。(悲)

 

今回のブログは他人の事を書いたものです。

こんな事を書いたところで誰も得はしませんが、息子のモチベーションはさらに下がりました。

 

クラス昇降の要素の一つが小テストで、答案用紙を隣の子と交換して行うんですね。

持ち帰った答案用紙には、息子の成績がクラス中何番目なのかが赤ペンで記入してあります。

 

もちろん、子供が採点するので間違って〇もありますし、点数配分が大きい処で✕もありました。

A・Bクラスだと一桁順位を期待したいところでしたが、危ない順位になることもしばしば。

 

子供たち自身も、前日までにどれだけ勉強したかを自覚しているので、得意げに向き合う子(僅か)や絶望している子(ほとんど)が見受けられるとのこと。

 

これは、下位ブロックのさらに最下位クラスでないと見れない光景かもしれません。

だって、「大事な夏だよ!!がんばろう!!」って、どの家庭でも言われているにもかかわらず、様々な誘惑に勝てない子たちの集まりですもん。

 

多分、いや、おそらくそうですよね。

 

ほんの少しの時間はやる気でやったでしょうけど、日々のミッションコンプリート率が低いからこその結果です。

残念ながらそんな子たちの中でも、悪だくみコンビが隣同士だとカンニング+採点インチキが横行していたそうです。

 

息子曰く、その子たちの隣になると思いっきり覗きこんでくるそうです。

下位クラスながらも、お互いの得意科目を把握している間柄なので、息子は算数をガン見され、理科・社会は答えの確認、国語はそっぽを向かれる。

 

本当に一番酷いのは、交換採点のペア双方が悪A君と悪B君の時は、答え合わせをしながら解答を書き直しているそうな。

 

その悪事がど嵌りした時のテストのクラス順位が1位:悪A君、2位:悪B君、3位息子だったそうで、息子は他の科目が芳しくなかったため、クラスアップならずの結果でした。

 

流石に息子「チクリてぇ~。むかつくわ~。」と帰りの電車で話題になったものの・・・。

ただ、一緒に帰っているメンバーで息子は最下位クラスなので、ちょっとダサいと思い、話はそこそこにしたそうです。

 

まあ、A・Bクラスメンバーなんて、どんぐりの背比べ状態で、成績も日々ブレブレなので先生も気づきにくいのでしょう。

特に何かが大きく変わっていくこともなかったでしょう。悲しいけど。

 

そんなこんなで、こんな出来事しか書くことが出来ません。

去年の今頃のように中位クラスから上位クラスに戻って欲しいとの願いは夢となり、

どこを志望校にして良いのかも分からない我が家には、もう書くネタがありません。

 

引続き、下位クラスのまま本番を迎えるであろう我が家の行く末を楽しんでくださいませ。

 

f:id:eTokin:20200821151308j:image

Aクラスでもね。過去問やってるんすよ!

 

ずっと仲の良かった子は夏の間で、Bクラスからベット最上位まで上がったとのこと。すっげー。

 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へにほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へにほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へにほんブログ村

 

コピー機の給紙トレイは絶対2段以上が便利です。

f:id:eTokin:20200821151453j:image

今まさに大活躍中、息子は活躍しておりませんが(悲)

 

ちょっとだけ上がってしまったが動機が (萌´д`)モエェ

「この親父のブログいつも変わり映えしないな。」

今日もそんな記事です。 一瞬でも復調したので書きます。   

ちょっとがんばった動機は、やはり女子です。

親父に似てるな~。分かるわ~。 

 

夏期講習中は様々なテストの結果により、クラスアップダウンがあります。

教室の入り口に各クラスのメンバーと上がる子下がる子の名前が掲示してあるとのこと。

その度に、喜んだり笑ったりして騒いでいるそうな。

流石、下位クラス層、ある意味精神的にタフ?呑気?と感じます。

 

先日のクラス昇降でちょっとだけ上がったと喜んでいる息子。

駅に迎えに行くと「俺、今回ぶっちぎりでNo.1だった。」と鼻息ふんふん。

聞けば次点の子と点差が開いており、二つ上のクラスでもそこからさらに上がれるくらいの点数だったと・・・。また自慢。瞬間的なのに。

 

授業の都度、400点満点?なのでしょうか。

息子の説明も仕組みもよく分かりません。

 

いや・・・、こいつ(息子)何度も同じこと言ってきたぞ。

そんなこといつも繰り返してきたじゃん。

この後待っているのは、「俺は少し本気出せばすぐに結果が出せる。」病です。

  

お気に入りの隣の席の女子(席替えの度に何故か隣に)から、クラスが下がる時には「ぷ、ぷ、ぷ、とうとうだね(笑)もう会えないかもね(笑)」と言われ、

珍しく「くやし~いし、けど、また同じクラスに戻りたい!!」となった息子、「前のクラスに戻ったうえで置き去りにしてやる!!」と豪語していましたが・・・↓


その女子がいるクラスに戻ったときには「お、おかえり、へ~、ちょっとはがんばったんだね。良かったね。(笑)」と萌えスマイルで言われたらしく、ズッギューン❣️と簡単に陥落「俺、あのクラスが一番楽しいわ。」とニヤついてます。

 

いや、もう少し上に行こうよ。 

 

隣の席の女の子にお願い!! 

是非、一緒に上がってくんないかな!?

 

あれ?バレンタインチョコくれた女子はどうした?

 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へにほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へにほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へにほんブログ村

 

コピー機の給紙トレイは絶対2段以上が便利です。