googlebcbb90fcb0ae6b5b.html google.com, pub-8547980868311606, DIRECT, f08c47fec0942fa0

中学受験 サピックス下位クラスからの挑戦

2021年組の元Aクラス男子と家族のグダグダ日記

快適室温バトル!! 家庭学習の最適室温は?

今週、仕事が忙しく家族と触れ合う機会が一瞬ほどしかありません。

息子と妻がうまくいっているかも分かりません。

 

先日、息子と妻が就寝するちょっと前に帰宅した際に、息子はパンツ一丁でした。

で、エアコンの暖房はガンガンで私的には気持ち悪いくらい暖かい。

妻は、アホのように寒がりなので暖房器具のスイッチはすぐにON

息子と私は、基本的に暑がりで部屋の中ではいつもTシャツ等の軽装でいたいタイプ

 

一年を振り返ってみると息子は一年中家にいるときはパンツ一丁の裸族です。

妻がいると超弱冷房(29度とか!!冷えんわ!!)なため、夏はくそ暑く秋はスイッチを切られる。

冬期~は、床暖房MAXでいれるため、冬は暑く春は気が狂いそうなくらい暑い。

 

日々、リビングテーブルで勉強している息子はいつも「暑いよ~。」と文句を言い、妻は「ちょっと、私の手触ってごらん。」と冷え切った手で息子にタッチ。

息子「うわっ、冷たっ!!おかしいでしょう?」とドン引きしながらも、エアコンの温度調整ボタンを押しあうバトルへ・・・。

それで、いつも家庭学習がストップ。私は2階に退避。

 

私は、少しでも暑いと集中できない気がするのですが、若干涼しいのと、若干暖かいのとどちらが勉強に適した室温なんでしょうね。

「勉強に快適な室温」とネット検索したところ、夏は25度、冬は18度に設定するのが最適という記事が↓

 

sangyokakumei.com

 

暖かいとのぼせそうなので、涼しい方がはかどるでしょうね。

あんまりエコではない気がしますが、血気盛んな熱量が多い男子にはこのくらいがいいのかもしれません。

 特に今の時期は、湿度が高いと暑く感じるので、帰宅時にムワッとするのが嫌っす。

今日の息子はパンツ一丁で肩に膝掛けを掛けていました。着ればいいじゃん!上を!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へにほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へにほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へにほんブログ村

ベット下位 5年生11月 マンスリー自己採点

サピックスブログ史上、これほどまでに長期低空飛行の子供の親ブログがあったのでしょうか?落ちても落ちても書き続ける私・・・。

どんどんと程度が低いところへと流れていく我が家、

αクラスの親御さんのお悩みとは異国のように違うので参考になりましぇんよ!!

 

先週から中学受験(;・∀・)ヤメル!!の乱による家庭学習時間の大幅な低減があった我が家。

毎月のドキドキタイムというか戦々恐々の自己採点です。

 

今日は私も帰宅していたので、妻が採点するのを一緒に見ていました。

〇息子自己採点

国語 70 算数 110 理科 60 社会 62 計302

(国語は記述抜き)

YouTube受験ドクターさんの解説での平均点

国語 80 算数78~82 理科 60 社会 55 計273~277

ただし、算数は当初85と言っていましたが・・・。

〇99.9さん

四科目計 299~307

前回同様、直接入力される方の得点高いですね。

 

へ~、受験ドクターさんの予想低い。

平均点近くいってるじゃない多分。ホッ・・・。

ただ、前回予想が大分下ブレしていた記憶があるので油断できない。

99.9さんの平均点高いな〜。スプレットシートにじうげ大分散らばっていますね~。

 

一応、反抗期でもある息子に一言

父「お疲れ様。お前さ、今回みたいに一週間グッダグッダだったのに意外と出来たって調子に乗るなよ?」

息子「は?別に何にも思ってないし。」

父「次はちゃんと頑張れよ。」←あまりオススメ出来ない労い言葉

息子「うん」

頑張っていなかったのを自分でも理解してくれていて良かった。

 

私が担当の社会は【永仁】という正解に【永仁の徳政令】と書いたので多分バツ、その他も漢字間違い3箇所、あともう一周基礎だけでも見直し出来れば良かったなぁ~。

 

何にせよ目標だった偏差値50に届くかもしれないので、一先ず良かった。

その後、学校の宿題の未着手がバレ、いつもどおり妻に怒られていました。

例によって眠いとボヤき、本日のミッションを残したまま早々と就寝です。

今日は、昨日からの積み残しを含め、算数以外の三科目を私と息子でお勉強です。どひぇ~。

 

自宅のオンボロノートPCで更新していたのですがフリーズ、その後iPadスマホで本記事をいじっていましたら、当初の記事が消えてしまいました。申し訳ないです。以後、気を付けます。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

【中学受験止めるの乱】からのマンスリー挑戦

先週の土日に「中学受験止めるの乱」が起きた我が家、この二日間のダメージが半端ないです。

一旦、中学受験止める!!モードで二日間過ごしたので、息子も妻も気持ちがプッツンしています。

 

また、乱が収まった今週、息子はサピの有る無しにかかわらず、日々学校の宿題さえも放り投げて友達の家に遊びに行きました。ゲーム三昧と思われる。

サピの有る日もギリギリまで遊んでいた模様。

サピから帰っても学校の宿題をダラダラやるのみ。

21時過ぎると「俺、眠くてもう無理」作戦。

 

ただでさえ、弱い我が家の家庭学習において、かなりの取組不足です。

妻曰く入塾後、これほどまでに準備不足で挑むマンスリーはなく、これほどまでに結果が怖い回はなかったよと。

偏差値60割っちゃった~♡とかいうハイレベルではありません。

 

昨晩、息子が寝る直前に帰れたので、社会の仕上がり具合を聞きました。

父「社会は大丈夫か?基礎チェ~ックするぞい!! 室町幕府は誰が開いたの?」

息子「は?当たり前だし。後醍醐天皇・・・。あれ?北条むねとき?たいらのきよまさ・・・。」(返事の最初に「は?」いうようになりました。)

父「(ノ∀`)あああぁ~・・・。(怒っちゃだめっす。)」

 

どんな結果になるのかドキドキします。

共働き夫婦だと、息子の動きをグリップ出来ないなぁ~。

最悪、Aクラス落ちだったら、今後のことを再考しなきゃ。

 

 

今日の自己採点が恐ろしい!!という不安を抱えている方はポチッとすれば1点UP?

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

国語B(読解・記述)でシールを初Get!! 。゚(PД`q*)゚。

と~っても下位クラスネタですが、我が家にとって嬉しかったことを書きます。

国語が壊滅的に弱い息子、過去の最低偏差値は驚愕の「25」

その後プリに1年以上通い続けており、なぜかプリ開始直後のマンスリーで「55」までいき驚きの偏差値30UPでしたが、現在は40台前半で定着しています。

 

その息子が先日、国語Bでシールを貰って来ました!!

恥ずかしながら、サピ入塾以来初の快挙です。

  

ベット下位クラスの息子曰く、国語の先生が以下のように語っていたと。

本当かな~。(中小規模校舎とお考え下さい。)

  • 息子在籍クラスについて、ベットクラスが上位のクラス(二つ上まで)よりも国語の平均点が高いという逆転現象が起きていると。
  • 三つ上のクラスの国語の得点とどっこいどっこいだと。
  • これは息子在籍クラスに国語が滅法得意な女子とそこそこ強い男子が多いから。
  • 上のクラスでもシールをあげられないのに、いつもこのクラスだと良く出来ているのでシールあげられて楽しい。
  • その代わり、算数と理科が苦手な子(崩壊?)が多い。文系クラス?

そうか~、そんなことってあるんですね。

先生が子供たちを乗せようと盛っている感もあるけれども。

いや、国語の先生ってそんなキャラだったけ?

 

現在、息子は間違いなく理系、算数だけは偏差値60超えられます。

その代わり、いつも国語社会が壊滅的点数で算数の貯金を全消しにするくらい。

 

機嫌のよい息子と話して分かったのは、今までは読解問題本文から答えと思われる文言や行をただただ探すだけでしたが、全体の概要を掴み、場面の変化、登場人物の立場や気持ちの凹凸を少し理解しながら探したら、分かりやすくなったかもと。

「結構、読めるようになったのかな俺。」と、うんうん父ちゃんは嬉しいぞ。


読める⇒書ける⇒褒められる⇒嫌々読まない。そんな流れにしていきたいです。

 

ありがちの「うちの子は精神的に幼いから・・・。」と思っていましたが、反抗期とともに精神的にも成長しているようです。

他の受験生たちも日々、成長している訳なので、息子が飛びぬけて成長しているとも思いません。

 

けど、読解を読める・説明できる。という楽しみを糧に社会も伸ばして、過去の栄光になっているベット最上位を再度、目指して欲しい。

いや、それは欲かきすぎなので、四教科がど真ん中の偏差値50とって欲しい。

 

 

 

↓カテゴリの「中学受験2021」ってカテゴリ一覧でよく見ると『中学受験2021年度』なのですが、これは受験する年度?それとも入学年度?

「中学受験2019」(2019年度)を見ると終了組と今年度受験組が混在しているように見えます。

カテゴリを限度回数までガチャガチャいじったら、ポイントが圏外になっちゃいました。

まだ間違っていたらごめんなさい・・・。恥ずかしい。

 

大きな励みになっています。今後も生暖かく見守っていただきたいです!!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

 

 

5年国語 空を飛んだオッチとピョコタン 切ない話

 先日、夕食後にリビングのテレビの前でトドのように寝ていたところ、いつもどおり妻と息子のバトルが始まり目が覚めてしまいました。

 

ここで口を出すと色々負けるので、寝たふりをしていたところ、妻が切れ気味に
「貴方は社会だけ適当に見てて、他に出来ることがないか考えないの?」とまるで、言われたことしかやろうとしない新人社員を怒るような口調で詰られました。
かなり疲れているし眠いんだけど。

ふぇ~、いつも寝不足。

 

私は社会担当なのですが、YouTube大河ドラマを見たり、グーグル先生で画像を検索してゲラゲラ笑っているので、息子と遊んでいるかのように見えるのでしょう。
毎度毎度のテストの結果も横ばい状態ですし。
他には暗記系(コアプラス等)でズルしていないかの見張りや漢字のチェックをしますが、読解問題はほとんど面倒見ていませんでした。

 

今更、子供の読みものを自分でも読んで、解説見て息子に教えられるのかな?と心配でしたが、今回の国語の題材「空を飛んだオッチ」はテキストに記載されている部分だけ読んでも、とても切ない気持ちになりました。ぐっと引き込まれて読んじゃいました。

 

え~っと、少年オッチが想いを寄せる女の子の足が不自由なんでピョコピョコ歩くんですけど・・・。

なんとまぁ「ピョコタン」というあだ名をつけちゃうんですね。・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・

 

我々のころであれば、「〇ん〇」「かた〇ん〇」と呼んでいましたね。

(現在は差別用語になるため表記しません。)
その当時でも先生や相手の親御さんに大目玉をくらったもんです。
場合によっては猛烈な平手打ち(口中切れるは普通)をくらいましたし、年輩の先生は自ら発言していました。色々と恐ろしい・・・。
昨今の小学校でそんな発言したら、相手の保護者の出方によっては学級集会いや学校集会まで発展しかねません。

 

ただ、主人公のオッチには「ピョコタン」をいじめたりとか、そんな気持ちはなくむしろ想いを寄せているのですが、「ピョコタン」のお母さんに大激怒されるというシーンでした。

 

いやぁ、息子にこれらの各登場人物の心情が分かるのでしょうか?
無理かなと思っていたのですが、私の目の前で楽しそうに音読。
その後、線引いたり書かせたりしたところ、意外と書けています。
ちょっと、惜しいところは大げさに質問して答えに近づけたりして。

 

時間は掛かりましたが、いつもの妻の国語サポートよりも楽しかった模様。
私も普段やらないクセに調子にのっていたのですが、横で聞いていた妻からも「長かったけど、今後はあなたも国語教えてやって。」とお褒めの言葉をいただきました。
そうだ妻よ。

俺も息子も怒っちゃダメなんだよ。

褒めて褒めて褒めちぎって躍らせてくれ!!

 

この「空を飛んだオッチ」映画化されていますが、あまり評判じゃなかったような気がします。なかなかの名キャスト揃いなのに・・・。

 

www.weblio.jp

 

というか、なんでオッチは空飛べるの?知りたい!!

本を読もうと思ったらなかなか販売していないようです。

Amazon高い!!サピ需要か?何が起きているのですか?

 

 

大人になって、空を飛ぶ夢って見たことありますか?

私はどんどん低くなって飛べなくなるというパターンを見ていました。

見たことない人もある人もポチッとお願いいたします。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

 

 

 

 

(;・∀・)ナンカイメ? 第23次 中学受験止めるの乱

中学受験は父親の経済力と母親の『狂気』だと、受験漫画「二月の勝者」でのセリフです。

私の経済力は乏しいものですが、妻の狂気は中々のものです。

普段は穏やかに息子に寄り添っていますが、沸点を超えるとキャンキャン吠えています。

 

最近の息子の酷いところは休憩時間を小まめに取りたがるのだけど、その度にスマホのオンラインゲームをしたがり、一度始めるとなかなか終わらないとのこと。

今回も、なかなかゲームを止めないので、焦りのある妻がいつもより強めに注意したところ激しい抵抗に合い足を痛めたとのこと。

おそらく、あと少しでチーム戦を優勝できるところで妻に邪魔されたのでしょう。

 

我々世代で言えば、長時間ノンストップでドラクエⅡのダンジョンをクリアした時に母親に注意され、あと少しだからと村に帰り、復活の呪文をメモしている最中に電源を切られる感じでしょうか?殺意が芽生えるとは思います。が母親に抵抗しすぎです。

 

今回は妻もほとほと疲れ果て、これを切っ掛けにもう中学受験から降りたいと。

息子とのバトルをし過ぎて親子関係もおかしいとのこと。

息子にも聞いたところ、いつもなら「ぜってぇ止めない!!」の一点張りなのですが、初めて止めたいとの申し出・・・。日々のバトルが嫌だと。バスケか野球やりたいと。

 

なおかつ、公文も止めたいと便乗した申し入れをしてきました。

ただただ逃げたいだけの息子と燃え尽きた妻。

午前中は各々が好きなことをして過ごしました。もちろん息子はゲーム。

 

夕方以降、私から以下の停戦協定案を示し、もう少し続けてみようと提案

  • 息子は「うるさい。」「黙れ。」「はいはい。」と舌打ち禁止
  • 妻は「早くしろ。」禁止 
  • 息子については、ゲームは完全時間制に改善

双方が一先ず合意。くだらん。本気で時間勿体ない。

ですが、和平議長である私も色々ブレまくりの一日でした。

注意しつつも何回か一緒にゲームしてしまい、とっても反省。

 

勇気ある撤退が出来ずグズグズしている我が家ですが、また頑張りたいと思います。

 

【新刊】 どうして?
「あなたのために」の親心が裏目に!?

 

あと、何回繰り返すのだろう~♪ まだまだぁ!!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

 

 

 

 

 

誘惑♡ オンラインゲームの底なし地獄

子供の学習の妨げといえば、私くらいの世代からファミコンですよね。

あんなに単調なゲームをよくも飽きずに延々とやっていたよな~と思い出します。

一人でやるのはドラクエやFF等のRPGでしたが、友達とやるのは専らファミスタでした。

 

一人部屋にテレビのある子の家やリビングが広い家に、それこそ5~6人で押しかけて、総当たり戦だとかトーナメント戦だとかいって、ワイワイやっていた記憶があります。

 

それでも当時の良かったところは、みんな時間を持て余してすぐに飽きてしまうので、結局は外に出て体を動かす遊びをしていました。

夏は汗だく、冬は白い気を吐きながら夢中で何かをしていました。

 

最近周りで流行っているのが、フォートナイト・PUBG・荒野行動・PixelGunです。

荒野行動はTVCMも流れていますよね。

これらのゲームは、ゲーム機本体がなくても、スマホタブレットで簡単に無料でゲームができます。
また、ゲーム内でゲームオーバー、所謂「死んだ」としても、すぐにリスポーン(再スタート)できるので常時夢中で没頭できます。

 

今、子供たちを夢中にさせているのが友達同士でチームを組み、その他大勢のプレーヤー(おおよそ90名)のいるマップで最後まで生き残るというサバイバル戦です。

実際の友達同士で各ゲームごとに友達登録しておき、土日や夜に時間をお互いにLine等で連絡しあいながら、ゲームにログインし夢中でやっているとのこと。

同じ場所にいなくても、延々と出来ちゃう。楽しいでしょうね~。

 

こんな楽しいことを息子が覚えたら ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 絶対、受験無理!!

 

先日友達の家でこの流れを観て聴いて覚えてきたらしい。あちゃ~。

(楽しかったことはすぐ喋る奴なので父は報告を受けました。)

 

数日後、妻には理由を細かく伝えずに、さらっと「俺もそろそろスマホが欲しい。やっぱ、サピ友とさショートメールじゃなくてLineでやり取りしたいんだよね。」とぼやいたらしい。

危ない。危ないぞ。妻騙されるな。

 

一旦、スマホを持たせると手放せないし、友達との大事な連絡手段になるので取り上げにくくもなる。

昔のように、母ちゃんがファミコンの電源アダプターを食器棚に隠すのとは訳が違う!!

(徹底的に探しまくった記憶があります。)

 

家庭ルール(社会の単元で言えば「家法」)を平気で破るであろう息子。

スマホルールなんて、あっという間にあぼ~んだろうな。

統計上も中学入学時に買い与えるのが一番多いようですね。

中学入学まではスマホを持たせないという方針で行きたいと思います。

 

因みに息子はPUBGだとシングルでもドン勝(優勝)できるほど上手いです。

勉強でライバルに勝ってくれよ~!!

 

 

スマホまだダメ!!危ない!!と思われる方はポチッと注意ボタンを押してくださいませ。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ