googlebcbb90fcb0ae6b5b.html google.com, pub-8547980868311606, DIRECT, f08c47fec0942fa0

中学受験 サピックス下位クラスからの挑戦

2021年組の元Aクラス男子と家族のグダグダ日記

要らないだろうと思いきや?! A3対応複合機

今日から子供は夏休み。ほかの子に差をつけるのか。差をつけられるのか。

親が横にいないとほとんど出来ない我が子は厳しいだろうな。

 

中学受験では家庭において、業務用の複合機を使うとか言ってるので、そりゃないわと思っていたのだけど、結論から云うと「イ・リ・マ・ス」

今日だけは写真多めです。有休なもんで。 

 

下位クラス家庭が言ったって、とお思いのことと存じますが本当にストレス軽減です。

我が家がこの高い買い物をするに至った経緯は以下のとおりです。

またまた駄文が長いですが読み飛ばしてください。

 

サピックスの家庭学習において、復習ノートの作成が大切。

で、息子の様に間違いまくりの場合は、た~くさんノートに書かなきゃいかんのです。

間違えた問題をノートに書き写すのですが、これがまた大変な作業。

なのでテキストをコピーし、間違えた問題だけをノートに糊付けするようになりました。

 

4~5年ほど前に購入したキャノンのA4複合機でB4サイズのテキストを半分ずつコピーしていました。

そのうち、純正インクが高いので激安インクを使っていたところ、ヘッドがバカになってしまい強制クリーニングを繰り返えすうちに・・・あぼ~んです。

何やってもインク出なくなっちゃった。

f:id:eTokin:20190719151511j:image

Amazonで出品される激安インクの評価ってそこそこイイなって思っていたけど、レビューをよく見ると変な日本語の自作自演レビューばかり、せめてエコリカクラスじゃないとダメなのかも。

 

スキャナー機能は生きているので、一旦PCに取り込んだうえで何年たっても強制クリーニングすれば印字は出来るA3プリンター(20年以上前に中古で購入の超絶旧型)で印字しようかなぁと思ったのですが・・・。

f:id:eTokin:20190719151531j:image

すっごい面倒くさい。(´д`)

かと言って、近所のコンビニに行くのはもっと面倒くさい。

どうせ行かされるのは自分。

 

普段、意見の合わない妻と協議したところ、「A3のスキャンと印字ができる複合機を買う」という結論で珍しく一致しました。

BrotherかEPSONの二択ですね。

キャノンはとっても業務用でサイズも桁も違うので除外。

 

サピ家庭ブログを見ると2段トレーが必須でbrotherが一番人気かなという印象。

Brotherは日々の自動クリーニングによりインク詰まりは皆無らしいですけど、使っていない色インクの減りも早い。

ただし、一部上位機種は自動クリーニング機能があるけどインクがなかなか減らないとも。

EPSONはとにかく給紙と紙送り機能が弱いとか。

 

よし、取り敢えず一番人気は嫌だということでEPSONのPX-M5081Fにしました。

どでーん。

f:id:eTokin:20190719151604j:image

お値段36,913円、現在はもう3,000円ほど安いようです。

上級者?はより運転コストの安いタンクモデルを購入していますね。

ただ、価格がぐっと高くなります。エプソンなんて100,000円っすよ。

 

いずれにしても場所を大きくとるので、狭隘な我が家で配置する位置を探したところ、リビングのテレビの横しかなく、ただでさえ汚い拙宅の美観を損ねているような気になります。

ついでに置き台も買っちゃいました。

f:id:eTokin:20190719151627j:image

紙やインクが取り出しやすいものにしたので、ごちゃごちゃが丸見え。もういいや。

 

毎週、社会や理科のテキストでB4サイズ6枚程度、算数はB5で10枚前後のコピーです。

会社のコピー機以上に素早く印字できます。

スリープ状態からの立ち上がりもすぐで、ものの3~5秒ほどで印字完了出来ます。

余裕のサイズ感

f:id:eTokin:20190719152538j:image

6年時は過去問集をバラしてコピーして冊子にするという技が大活躍するそうな。

 

サピ親さんで購入を悩んでいるなら、早めが良いです。

あ、業務用複合機の設置は女性一人ではとても出来ません。

重くて出来ないはずです。こういう時くらいご主人を頼ってください。

ブログ村参加しています。よろしくお願いします。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へにほんブログ村