googlebcbb90fcb0ae6b5b.html google.com, pub-8547980868311606, DIRECT, f08c47fec0942fa0

中学受験 サピックス下位クラスからの挑戦

2021年組の元Aクラス男子と家族のグダグダ日記

サピ同級生が寄稿した「さぴあ」の記事を読んで喜んでいます。

息子の通っていたサピは小~中規模校舎でした。

中学入学後に校舎の同期生で所謂『サピ校舎グループLINE』が立ち上がりました。

アルファクラスからAクラスまで、結構な人数が加入?しています。

 

息子はアルファ直下のベット最上位からAクラスまでの全クラスを網羅しているので、アルファ常駐の子達以外はほぼ顔見知りです。

どのクラスに移動してもクラスメイトに「おかえり♪」と言われる程に常に落ち着くことはありませんでした。

今日になって、このグループLINE繋がりで同じ校舎の友達が「さぴあ」の合格体験記に寄稿しているとの情報が回ってきました。

(寄稿した子や欲しい子はさぴあを校舎に取りに行っているよ。という情報もあります。)

 

その友達らは息子とそこそこ交友がったのですが、その記事の写メを何故か息子が恥ずかしげもなく感情を込めて声に出して読み上げています。

人の合格体験記をニヤニヤしながら喜んでいます。

読みながら笑っています。

それも今だからこそですよね。

 

2月の一週目なんかに、「速報!!合格体験記!!」なんて出せねぇっすよ。

 

これを機会に小康状態だったサピ校舎LINEも少し賑やかになっているみたいです。 

お互いの文化祭に友達連れて行きあうなんて出来たら良いですよね。

勉強だけでなく青春もして欲しいです。

 

プリバートから個別指導の案内が来ていてビックリ。そっか中学生教えられるんだ?が、しかしYサピにもついていけない我が子には無理っす。一コマ60分で5千円は確実だし。なので、とうとう中だるみ中高一貫校生塾の体験授業に申し込みました。サピよりは安いけど再課金がスタートするのか?次回記事にする予定です。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログへ

元Aクラス生の中間テスト結果 さらなる課金か( ノД`)

結果、撃沈・・・。

またかよ・・・。

中学受験だけで終わらないよね。そりゃそうだ。

 

うちの息子、最後のサピオ(4回分)の平均偏差値は燦燦たるものでしたが、

何とかその持ち偏差値よりも高い学校に入学できました。

なので、ついていけるか心配ばかりだったのですが、入学後の学力推移テストでは、学年でもコースのクラスでも上位の成績でした。

 

まあ、調子に乗るタイプなので、

「英数は自力でどうにでもなる。」

「国語も漢字だけやればどうにかなる。」

「理科と社会をちょっとやればいける。」

と宣い、ママが帰宅するまで中間テスト直近の一週間もゲームにスマホばっか、

夕食後の勉強は正味2~30分ほどでした。短いっつ!!

 

テスト期間中は同級生と勉強するという常套文句でゲーム大会に明け暮れていました。

しばらくして中間テストの答案を返されたのですが良いのか悪いのか分かりません。

 

そして、返された成績表を見ると・・・。

 

サピのAクラスのさらに底辺時代を思い出させる、後ろのない順位。

恐れていたことが直ぐに現実に・・・。

息子が酷いというか。周りががんばっている模様。

学校側は「60~70点取れるような問題」と言っている様ですが、

平均点は、それよりも高いものでした。

 

もう息子自身のがんばりに期待することは出来ません。

うちの息子が家で勉強をすることは難しいし、

自ら学習計画を立てて、予習復習なんて夢のまた夢です。

 

そこで・・・。

中高一貫校の落ちこぼれ専門塾が近場に幾つかあります。

謳い文句は「家で宿題させません。だって絶対やらないから。

なので、塾にいる時間に徹底的に面倒見ます。」みたいな感じです。

中学受験を経験したのに、家で勉強しないって・・・。

中高一貫性でも中だるみする子が多いらしいです。

これはイイかも。

 

私立の学費+課金か?

そして、夏休みも重課金か?

 

我が家に暗い暗雲が立ち込めてきました。

 

費用面、コロナで遠出旅行が出来ないから何とかなるかな・・・。それでも足りないか?

ちなみに月4~5万の課金になる模様、受験が終わったらと思っていた車が・・・。カメラが・・・。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログへ

幼馴染の中受生と電話からのちょっと振り返り

 

息子の幼馴染が二人いまして小学校もおなじでした。

息子を含めて三人とも中学受験して、進学先もバラバラです。

 

先日、その二人とLINEでグループ通話していたのを妻が聞いていました。

「なあ、中間テストどうだった?」

「俺、平均よりちょっと下かも。」

「数学が94点だった。」

「おお!!凄くね?」

「国語が97点だった。」

「おお!!お前も凄いな!!」

「ダメだった教科ある?」

「理科が30点だった。」

「お前やばくね?平均点は何点?」

から

「食堂が超うまい。」

「女子かわいい。」

「先生が厳しい。」

等々、自分たちの学校の話をしていた様です。

聞きなれた声のほんわかとしたやり取りだった模様。

 

LINEで文字だけのやり取りをするよりも生身の声久々に聴けて、息子も楽しかったようです。

 

本当に小さい頃からそばにいた3人で、今の学校の出来立てホヤホヤの親友達とはまた違う信頼感があります。

そんな3人の家族なので、学園祭や説明会をご一緒させていただくこともありました。

ただ、お互いに何処を受験するのかは受験期まで分かりませんでしたし、積極的に聞くこともしませんでした。

すっごい気になるけど聞けないみたいな。

 

ですが、親同士が試験会場でばったり会っちゃって「ごきげんよう」とはならず、「もういいよね?」的に、そこで受験スケジュールを互いにカミングアウトみたいなこともありました。

息子なんて、止めろと言っても試験会場で幼馴染を探す始末でした。

その節は、本当に邪魔してごめんなさい。

試験会場で友達と会っちゃうとやっぱり気になるんですよね。

 

あの受験本番がつい4か月前なんて信じられません。

家での勉強は相変わらず苦労してやらせていますけど、幼いながらも少しずつお兄ちゃんになっています。(下ネタのレベルは格段にあがっています。)(*´▽`*))

 

受験が終わったら食事会しようねって言ってたのにコロナで残念。

これは集まったら一日じゃ語りつくせないほどでしょうね

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログへ

ベット下位の親は早めの演技を

サピ下位クラスのグダグダだった経験と反省をもとにヘナチョコな記事を書きます。

 

溢れまくっている情報に押し流されてしまいがちな昨今ですが、そっちばっかりに目や耳を傾けるのではなく、どうかお子さんの近くにいてあげてください

けど、昨年はスペースなんかなかったからいいな。

 

スッゴイ苦しいけど、お子さんの勉強以外のお話を少しばかり聞いて上げてください。焦るでしょうけど。

 

きっと勉強以外の事で話をしている時は、

「そう良かったね。」「すごいね。」「ママ嬉しいな。」って言われたいんだと思います。

勉強以外の承認欲求を満たしてあげましょう。

 

長くなりそうならば、褒めるポイントを探って、気持ちよくさせてから打ち切って勉強させましょう。

うちの子は長くなったなぁ~。それを「もういいから。」って打ち切ってたなぁ。

ごめんね息子。けど今もお前はそのまんま。

 

受験は自分の事だから頑張ろうなんて思えない子なんですから、親に大事にされているって感じさせながら、やらせるしかないでしょうね。

 

うちのママが女優っぽくなれたのは年末からです。

もっともっと早くに演じないとダメだったと反省しています。

 

声を荒げない。モノに当たらない。テキストは投げない・破かない。が出来ている家庭はそもそも「出来る家」です。

 

「出来ない家」においては、怒り狂っている親と怒りを貰った子供の双方が凹み、持ち直すまでにも時間がたくさんかかります。

ありゃぁ、本当に無駄な時間だったなぁ。

少しでも回数を減らしていきたいですね。

 

仕事をスムーズに楽に回すのって、ルールやマニュアルだけじゃなくて、上司の寄り添う姿勢や信頼できる人物なのかじゃないですか?まして子供だったら尚更ですよね。けど、会社で出来ても子どもにはねぇ。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログへ

同級生が英語で苦労しています。とはいえ中受で入塾後は英語学習なんて厳しい

 

中学受験しながら英語学習も出来ますか?

出来ねぇよ!!って声が聞こえてきそうです。

 

息子のクラスメイトのうち数名が英語が壊滅的にダメなようです。

中学受験終了後に急いでアルファベットのABCを書いて覚えるところからやったようですが、今回の中間テストでは評定(得点によって1~5)が限りなくピンチな子が泣きそうな顔をしていたとのこと。

 

中学入学直後のこの差をいつ追いつけるのか?

息子も仲の良いクラスメイトが心配なようです。

 

そうだよなぁ。公立よりもスピード早いんだもん。

3月にY・SAPIXでお世話になった春期講習の最後のテストなんて、既に英語が入っているし(訳分かんないですよね?)、やってて当たり前なのかもしれません。

または、本当に中学受験終了後に集中してやった体なのか?いやいや・・・。

 

うちの息子は公文の英語を中学受験取組後もやっていたので、何とか貯金が出来ました。それを切り崩してチョットだけ同級生にアドバンテージがとれているようです。

良かった~。遅れなくて。

あっという間に食い潰すんだろうけど。

 

中学受験始めたら、正直英語に取組んでいる時間ないですよね。

かといって、3・4年生位の高学年手前の早い時期で英語学習を止めちゃうと、止めた時期が早いほど中学入学時にはほとんど覚えていないんですって。

けど、5・6年生まで英語学習なんて続けられないですよね。

 

 

これからの小学校では英語は必修になるようですが、公立小学校であれば皆に合わせた進度(深度)です。

そこから、私立中学に入学すると授業が一気に早くなるので、本当に英語がまっさら状態だと厳しかったなぁ~と感じています。

 

中学入学時に英語力ゼロはまずいです。

せっかく他の科目が良かったり、元々余裕で入学した子達でも結構な躓きになるのでは?

少しでも英語の予習をしておきたいですね。

 

我が家は未就学~低学年時については英会話スクールで聞く・話す中心、中学年で公文で読む・書く中心、高学年は公文の先生に相談して本当に最小限にしました。それでもかなりの負担になっていましたが。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログへ

サピ元下位クラスの中学初定期テスト

サピ下位クラスから中高一貫校に進学した息子の初定期テストでした。

下位クラス的な子は中学に入ってからも大変!!

入学しても苦労は続きます。

自らやらない。言ってもやらない。怒ってもやらない。の三拍子が続くんですなぁ~。

 

小学生のうちも自分で学習スケジュールを立てて取組むなんて皆無だった。

いっつもママが学習スケジュールを全て書き上げ、それに沿ってやらせようとしても反発ばっかり。

 

「中学生になったら、テスト前のスケジュールくらいは自分でやってよね!!」と言っていたのですが、実際は全く進歩無し。

 

息子「ねえ、テスト勉強なにやるの?」

ママ「範囲が書いてあるペーパー配られているみたいよ。」

息子「分かんねぇ。貰ってねぇ。」

ママがかばんをゴソゴソ・・・。

ママ「ほらっ!!クッシャクシャで入ってるよ。(泣)」

息子「ははは、悪い悪い。」

 

てな感じで、マンスリー・組分け・サピオよりも、より範囲が明確な中学の定期テストなのに、準備というか姿勢すら出来ていません。

 

さらに、テスト前の週末は教科書やテキストを学校に置いてくる始末・・・。

友達にLINEで教科書やテキストの写メを送って貰って何とかしていました。

息子の友達ごめんね。

こんなんでも数学と英語で点数を稼ぎ、ほぼ平均点だったので本人は何にも響いていません。

 

ママとともに、中学受験で苦労した事が何も生かせていないことを残念がっています。

パパ「なんで、こんなに自分の事が出来ない子になってしまったんだろうね?去年のあの頃に戻れたらどうしたい?」と聞いたところ、

 

ママ「あまりに態度が悪い時はバトルせず、完全放置からのマンスリーかな?あの時は怖くて出来なかったけど、本当の地獄を見せてやる。」とのこと。

 

えええ~!!あの地べたを這いつくばるような成績よりもさらに下を行かせるのか?

無理でしょうよ~。って親が介入し続けるからこうなってしまったのかな。

 

そして、期末テストについては親はノータッチで行くのか?ドキドキします!!

 

同僚のお子さんが都立国立から早稲田の政経に行かれたとのこと。両親ともに家庭学習ではほとんど口出ししたことはないとのこと。もうさ何だかんだ言っても、そこら辺からして違うんだよね。はぁ~。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログへ

過去問をそろそろ出品しようかと

過去問に取り掛かるのは概ね夏休み明けが良いって云われてますよね。

あんまり早くやり始めても・・・。っていう指導をいただくことが多かった気がします。

 

サピでも複数校の過去問が一冊にまとまったものを配布してくれますが、やはり個人で購入する必要があります。

価格は1冊で2,500~3,000円です。

2022年度用は概ね2,860円が多いですね。

 

昨年、私は第一志望~第三志望+絶対安全校まで3~5校は受けるだろうと思いつつ、

早めに揃えた方がホッとする気がして、戦略もなしにとにかくポチっていましたね~。

 

昨年度、受験した我が家が購入した過去問は10冊以上です。アホかと。

そのうち半数の学校は受けませんでした。

レベルが大きく、とっても大きく乖離してきたり、

楽しいだけで他のことは本当に厳しいよっていう話を聞いたり、

やっぱり遠いから止めようってなったり、

試験日程を何パターンか組んだ結果、受けなかったりと理由は様々です。

 

比較的安全であると踏んだ学校の過去問は受験年度仕様のものではなく、メルカリで一昨年版を購入しました。

Amazonで買うよりも半額以下、ほとんどが1,000円未満です。

人気校は夏休み前にも出品されていましたが、ふむふむとみている間にアッという間に売り切れていました。

 

そして、遅ければ遅いほど年度の古い型落ち版しかなくなります。

なおかつ、強気な価格が設定されており、「書き込みなしの美品」のはずが、解答用紙に直接書き込みの赤ペンで採点でお菓子の食べかすべったりを掴まされたことがあります。

そんな受験の先輩と同じ学校を受けようとしている事が悲しく思えました。

かと思えば、コピーをとった形跡もない美品もありました。

あたり外れが大きいですね。汚いと親のやる気もでないですよね。

 

我が家もそろそろサピ下位クラスバージョンを出品します。

先ほど、段ボールを開けて覗いてみると、随分なブレブレっぷりの志望校ラインナップです。

あまりに酷いブレっぷりなので恥ずかしくてモザイクかけました。

この中のほんの少しの学校に合格をいただきました。

f:id:eTokin:20210509223813p:image

きっとサピではない塾の誰かが購入してくれることでしょう。

 

取り合えず気になる学校の過去問は一先ず手に入れてみて、やってみても有りだと思います。合う合わないがあるはず。

その時間を捻出するのも大変ですが頑張れ~!!

 

 

↓麻布の算数バージョン、算数25年分って・・・。(*´Д`)うげぇぇぇ。

 

全受験校の過去問の出来がスッゴイ良かったのに駄目だったんだよな~。

過去問の出来は当てにならないっす!!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログへ