googlebcbb90fcb0ae6b5b.html google.com, pub-8547980868311606, DIRECT, f08c47fec0942fa0

中学受験 サピックス下位クラスからの挑戦

2021年組の元Aクラス男子と家族のグダグダ日記

中学受験の塾選び

妻がママ友の影響もあり中学受験しようかと考え始めたのが3年の夏頃で、私にも相談してきました。

  

じゃあ、家庭学習でどうにかなるものでもないし学習塾にお世話になるかしかないと思って調べ始めたのですが近隣にも沿線にもあるわあるわで迷いました。

 

サピックスは徒歩圏内ではありませんでしたが、通塾に30分かからないところに複数あるため、すぐに選択肢の上位になりました。

 

日能研は入塾テストを受けたのですが駅までの送迎がないことや妻曰く「何か緩い感じがする。」とのこと。

アットホームな感じが良いと思ったのですがね。

 

サピックス生の家庭学習が大変であることはネット情報で得ていましたが几帳面な妻なら何とかなるだろうと思い入塾テストを受け、ほぼ最低点で入塾できました。

 

息子は公文の算数を就学前から習っており、2学年先のE教材(5年生相当)をこなしていましたがほとんど歯が立たなかったようです。

 

一番下のAクラスからのスタートでした。

「息子よ。目指せ、下克上!!」と思いましたがこれから急上昇、急降下していくことになり、テストの度に一喜一憂してしまうことになります。

 

結局、入塾後に個別を使うことになってしまいます。

その効果は出たのか?出たんです。もの凄く。元が悪すぎるというのもありましたが・・・。

重課金GO(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

「受験ドクター」か「 サピックス系列のプリバートバート」か迷いました。

ザックリですが受講料は「受験ドクター」は1H8k「プリバート」」は1H5kでした。

「受験ドクター」の各塾のテストの解説等(ネットで無料!)がかなり分かりやすく、私が見たり読んだりしたものを息子にアドバイスしたのですが、息子曰く「パパ今日はなんか違う。」とのことでした。「サピックス」の解説よりも分かり易い印象です。無料でこの感じであれば、課金すればもっと伸びるかも?と思いました。

 

我が家は結局「プリバート」にしました。

「プリバート」は基本一人の講師が2名の生徒を見ます。

サピックス」と同じ校舎なのが気が楽というのが大きいです。

「受験ドクター」も魅力的でしたが、遠い場所にしかないというのが減点でした。

現在も「プリバート」を継続していますが同じ時間に他の生徒がいないため、何と1対1の授業になっています。

ですが、今のところ効果があるのかないのか分かりません。

プリからは週一コマじゃあ足りないって言われているし、どうしよう。

 

【中学受験専門】個別指導塾ドクター
中学受験専門のプロ講師集団(元SAPIX・日能研・四谷大塚の講師)が運営しています。
これらのプロが直接ご相談をたまわり、オーダーメイドにて
お子様に合った受験学習を個別指導。