googlebcbb90fcb0ae6b5b.html google.com, pub-8547980868311606, DIRECT, f08c47fec0942fa0

中学受験 サピックス下位クラスからの挑戦

2021年組の元Aクラス男子と家族のグダグダ日記

サピックス下位クラスの1月受験どうする?

6年生の親御さんはサピックスに受験校を報告されている時期だと思います。

1月校を含め何校受験するか?パターンをいくつ組むか?により、受験料は増えていきます。

良心的な学校は1万円台、一般的な私立は2万円台前半、大学付属は3万円ちょいという印象です。

 

子供とともに志望校を真剣に考え決めて、目標に向かって猪突猛進された家庭は1月校一つ、2月もチャレンジ・本命・第三志望・第四志望とまあ精々、4~5校程度の出願の様です。

それでも、全部の受験料だけで10~15万掛かりますよね。

 

さあ、まずは我が家の1月校どこにしようって悩みました。

多分、いや、おそらく埼玉まで通うのは大変だから、例え2月に全滅しても入学しない。

我が家から埼玉・千葉まで受験しに行くだけで大変そうですし(遠いので通学も考えにくい)、長距離移動のリスクも避けたい。(通勤している人はどうなのってのもありますけど。)

 

我が家の1月受験については、地方の中高一貫校が1月に都内で実施する試験のみにします。

それらの学校は、学生寮があるようですが2月が全滅だとしても入学しません。

そんな受験生もたくさんいることを分かってて、受験料収入をあてにしているのかなと思います。

  

例えばですが、前半に安全校①、でも体調不良で受けられませんでした~。

それで、いきなり2月本番!!は避けたいので、中旬にも安全校②を出願出来るように考えています。

安全校②については、安全校①の結果が分かってからでも二日程度出願の余裕あり。

この時点でまだ3万位かな・・・。

 

2月校はパターンが多すぎるので、出願10回分いくかも・・・。

受験料だけで20~25万はいきますね。

ギリギリの出願だと焦りや間違いがあるので、予め全パターンを出願した方が良いらしいですね。

勿体ないと考えるか。安パイと捉えるか。うーん。悩みます。

 

家庭学習の姿勢(取組姿勢・態度)が相変わらず、グダグダのグズグズです。ダメだこりゃ(笑)

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログへ