googlebcbb90fcb0ae6b5b.html google.com, pub-8547980868311606, DIRECT, f08c47fec0942fa0

中学受験 サピックス下位クラスからの挑戦

2021年組の元Aクラス男子と家族のグダグダ日記

オミクロン株の潜伏期間は約2~3日 移動手段どうする

2月1日にオミクロン株に感染して3日に発症なんてこともあり得るってことですよね。

受験が終わっているならば体調だけの問題だけども、受験が5日まで続くようならば大変なことに。

お子さんの出席自体を見合わせているご家庭も多いと存じます。

受験会場での感染も十分に考えられますが、交通手段での移動中も怖いもんです。

特に朝夕の電車ラッシュ時はえぐいですよね。

鼻マスクとか昼間のマスク無し外国人(メンタル強すぎ、大体集団の中の一人)って、まだ見かけますもんね。

 

我が家は昨年終了組ですが、昨年は現在のコロナ株とはタイプも対応も違うものでした。

潜伏期間とか濃厚接触の基準とか、今よりもずっとおぼろげな感じ。

 

それでも、ほとんどの親子が受験生で混みあう電車でえっちらおっちらと会場に向っていたのでしたのですが、クルマ送迎の家庭もたっくさんいました。

 

ほとんどの学校が自家用車での送迎禁止でしたが、なかには自家用車だらけでびっくりした学校もありました。

学校前の大通りに高級外車のSUVがずらっと、いやずらずらずらっと延々と交差点の角まで・・・。交差点内だろって位置にまで・・・。

 

そんなことを言っている私も車での移動を真面目に考えました。

もし、我が家が本年受験ならばクルマでの移動が中心になるかもなぁ。

(土地勘ある地域の学校ばかりだし)

以下はそのプラン例です。

 

〇商業地区ど真ん中の学校だったら⇒タクシー

電車と徒歩だと40分だけど、車だったら15分程度の学校へはタクシーに乗り、ちょい離れた箇所で降ろして貰い、3分程度歩こうか。

タクシーについては、配車料がかかりますがもちろん予約配車です。

今なら、初回割引のきくタクシーアプリがあるので、なおお得なのでは?

go.mo-t.com

〇午後校で時間がタイトまたは空きすぎる⇒自家用車と駐車場予約

午前校⇒午後校までの移動時間が1時間以上かかるけど、お店でゆったりと昼食を食べている時間がない。ワンボックス車内でゆっくりとパンや軽食を食べさせます。

感染対策ばっちりなお店で昼食を食べられる保証はありません。

個室の小料理屋でも予約できれば良いのでしょうが、時間が足りないでしょう。

トイレの場所は行程中のどこにあるのか予めチェックしておきましょう。

 

受験校の近隣住民にご迷惑を掛けないために、「akippa」という駐車場予約サービスを使う。

一般宅の駐車場も使用でき、日時予約も出来るのですが、一般宅だとトラブルも多いと思われるので、ビジネスホテル等の事業所敷地内駐車場を予約した方がいいな。

出し入れ自由の場所だと、近隣のショッピングセンター等にも行けて便利です。

www.akippa.com

 

駐車場予約については「toppi!」というサービスもあります。

こちらはリパークなんで安心して利用できそう。

www.repark-toppi.jp

念のためですが、どんなに安全運転をしていても交通事故に遭う時は遭います。

子供もショックを受けるでしょう。

現場検証は物損なら1時間以内、人身だと2時間は掛かります。

その時は、すぐにタクシー等でリカバリできるようにしましょう。

これらを考慮すると、保護者一人だけでのクルマ移動も怖いですね。

 

3日位までは全てタクシー移動が良いのかなぁ・・・。

etokin.hatenablog.comにほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログへ

受験会場の体育館、メッチャ寒かったです。